想いはこちらから >>

40代からのブログの始め方【簡単4STEP】自分史をWEBに残そう!

  • URLをコピーしました!

【PR】本サイトのコンテンツはプロモーションを含んでいます。

40代過ぎてブログを始めるかどうか迷っていたら、即答でブログを始めることをオススメします。

というのも自分史を人生の集大成としてブログに残すことができるからです。

40年も生きているといろんな人生の節目節目を経験します。

嬉しいことも悲しいことなどいろんな人生のイベント出来事が起こります。

そのようなストーリーをWEB上に残せることはとても素敵なことではないでしょうか!

自分の生き様、考え方を後世に残す。

まさに自分の生きた証です。

目次

有料ブログを始めるにあたって必要なもの

ブログを有料で始めようとするときまず必要なものは次の3つです。

レンタルサーバー独自ドメインWordPress

これらを準備しないといけません。

初めての人は何が何だかわからないと思いますので後で詳しく解説します。

ここでは3つのものが必要とだけ覚えておいてください。

本来それぞれ別のものなので契約や手続きも別々にしないといけません。

ただ一つの会社で全て契約、手続きできるものもありますのでそういったところを使うと便利です。

たとえばエックスサーバーです。

ここを使えば全て完結できるのでとても楽です。

ブログを始めるなら国内シェアNo.1のエックスサーバー

ブログを作るまでの流れ

先にブログを作る大まかな流れを確認しましょう。

記事を書くまでにいくつか判断が必要なところがあります。

STEP
有料ブログか無料ブログか

まずスタートは無料ブログでお金をかけずにするか、それとも有料ブログにして自分の資産にするかの選択があります。

STEP
WordPressブログでいいか

有料ブログだとしてWordPressブログでいいかという確認が必要です。ただここはWordPress一択になります。

STEP
レンタルサーバーをどれにするか

レンタルサーバーは選択肢はたくさんあります。オススメを紹介します。

STEP
独自ドメインをどれにするか

レンタルサーバーとセットで取得するのが楽ですが、別のドメインを取るという選択肢もあります。

STEP1 迷わず有料ブログで構築

結論を先にいうと有料ブログにすべきです。

無料ブログと有料ブログという選択肢がありますが有料ブログでやるようにしましょう。

自分史としてブログを書く場合は有料ブログにしてその書いた記事(資産)が半永久的に残した方がいいからです。

これに対して無料ブログは運営会社のサービスが終了することがあります。

実際2019年に「Yahoo!ブログ」がサービス終了し私も大きな痛手を負いました。

せっかく書いた自分の記事がなくなってしまうというのは辛いです。

なので半永久的に記事を残したいなら有料ブログでやるべきです。

ちょっと断定的な表現になりますがここはあまり議論することなく決めたいと思っています。

STEP2 WordPressを使うのがオススメ

WordPressはブログ作成の基本となる仕組みです。

これ自体は無料サービスです。

とても便利なブログサービスで今は大手メディアも含めてほとんどのブロガーが使っています。

書いた記事を入れる建物、家のようなものとイメージしてください。

家ということは土地が必要になります。

それがレンタルサーバーになります。

そしてその土地の住所が独自ドメインということになります。

このようにブログを始めるにはレンタルサーバー契約独自ドメイン契約の2つの契約をそれぞれの管理会社と結ばなくてなりません。

それぞれ費用がかかります。

ただこれで作り上げたものは全て自分の所有物になります。

無料ブログで書いた記事は自分で書いたとしてもあくまで運営している会社の所有物なのです。

自分の所有物とするためにも独自ドメインをとってブログを運営する方がいいということです。

早速レンタルサーバーのことをを少しみていきましょう。

STEP3 レンタルサーバーのオススメ

レンタルサーバーは自分のブログを永久的に残すための場所を貸してくれるサービスです。

今言ったようにレンタルサーバーは WordPressを置いておくところです。

レンタルというくらいなのでサーバーの一部を借りる形です。

ふつうのPCでもサーバーになりそれなら無料でできます。

しかしサーバーの処理スピードや性能のよさを考えると専門会社のサーバーを貸してもらった方が圧倒的にいいということでみんなレンタルサーバーを借りるのです。

有料サービスになりますがメンテも必要なく常に最新の状態を保ってくれるのでみんなお金を払って使っています。

レンタルサーバーのイチオシはエックスサーバーですがその他の人気レンタルサーバーも紹介しておきます。

私が最初に契約したのはヘテムルでした。

今でもメインのブログで使っています。

2つ目以降のブログについては新たに「Xserver」と契約しました。

その時の経緯については下記の記事をご覧ください。

次は独自ドメインについて解説します。

STEP4 独自ドメインの取得方法

住所の役割を果たす独自ドメインというものをドメイン管理会社と契約しなければなりません。

例えば「さかなのさ」でいうと@sakananosa.comの部分です。

ドメイン専門業者

独自ドメインを取りたいときは専門の業者が扱っています。

例えば、「お名前..com」などが有名です。

ドメイン取るならお名前.com

実は「お名前.com」もレンタルサーバーも扱っています。

お名前.comレンタルサーバー

レンタルサーバー&独自ドメイン取扱業者

またレンタルサーバー会社が独自ドメインも扱っていたりもします。

例えば、「Xserver」です。

エックスサーバー

こういうところと契約すれば、独自ドメインを有効化するための難しい設定を回避したりもできます。

やはり便利です。

単独で取ることもできますが最初はレンタルサーバーと一緒にとった方が楽です。

永久に無料で使えるドメインがあったりする点もメリットです。

なのでエックスサーバーをオススメしています。

やはり自分の看板がほしいですね。

その看板が独自ドメインなのです。

実際に取得したいときはこちらからどうぞ!

>>初期費用無料、月額990円から、高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』

最後に

とりあえず、ブログを始めるにあたってどうしてもこの3つのサービスが必要です。

本来なら選択していくものですが収益を目的とするブログの場合はほぼ決まっているものです。

なので悩むのも時間がもったいないので決め打ち的に紹介しました。

まずブログ記事を少しでも早く書き始められる環境を作ることが大事だと思います。

実際私の二番目からのブログをエックスサーバーで全てやっています。

導入しやすいですしその後も非常に使いやすいです。

ここは迷わず決め打ちでいいと思います。

\\  使い勝手いい!  //

レンタルサーバー エックスサーバー

 // イチオシはコレ! \\ 

次はブログテーマについて解説したいと思います。

<終わり>

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次